マウスピース矯正とは?特徴やメリット・デメリットから費用・期間まで徹底解説!

マウスピース矯正は、ワイヤー矯正よりも目立ちにくく、食事や歯みがきのときに取り外せるのが大きな特徴です。

本記事では、マウスピース矯正の特徴やメリット・デメリットをわかりやすく解説します。

マウスピース矯正を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

マウスピース矯正とは?5つの特徴

マウスピース矯正とは、ワイヤーやブラケットなど固定式の装置を使わず、透明なマウスピース型の装置を使用して歯を動かす矯正方法です。

現状の歯並びよりも少しだけ理想の歯並びに近い形のマウスピースを定期的に交換することで、少しずつ歯を動かしていきます。

【マウスピース矯正の5つの特徴】
・透明で目立たない
・いつでも取り外しできる
・通院回数が少ない
・痛みが少ない
・自己管理で進める

あわせて読みたい
ワイヤー矯正とは?費用や期間、仕組みから矯正中も快適に過ごすコツも解説 矯正方法として広く利用されている「ワイヤー矯正」。 歯並びを改善したいけど、「費用が高くて躊躇している」「矯正装置が目立つのはちょっと…」「痛みがあるのでは?...

マウスピース矯正のメリット・デメリット

さまざまなメリットがあるマウスピース矯正ですが、どのような治療にもデメリットが存在します。メリット・デメリットの両方を把握し、自分に合っているかどうかよく検討しましょう。

マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正には、以下のようなメリットがあります。

  • 矯正装置が目立たない
  • 費用・治療の負担が少ない
  • 金属アレルギーのリスクがない

マウスピース自体が透明なため、矯正装置がほとんど目立ちません。また、マウスピース矯正はワイヤー矯正に比べ通院する回数が少ないため、通院にかかる費用や治療への負担が少ないこともメリットのひとつ。さらに、マウスピースはプラスチックでできているので、金属アレルギーの心配もありません。

あわせて読みたい
目立たない矯正の種類は?費用や選ぶときのポイントを解説 目立たない矯正は、マウスピース矯正や裏側矯正などいくつかの種類に分けられます。 「どの矯正方法が目立たないの?」「値段と見た目のバランスがいい方法は?」 この...

マウスピース矯正のデメリット

マウスピース矯正には、以下のようなデメリットがあります。

  • 装着中は飲食できない
  • 徹底した自己管理が必要
  • 骨格性の問題は改善できない

マウスピース矯正は、1日の装着時間や虫歯リスクの管理など、徹底した自己管理が求められます。また、マウスピース矯正は適応範囲が限られており、症例によってはワイヤー矯正のほうが適しているケースも少なくありません。

あわせて読みたい
ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違いを比較 ワイヤー矯正とマウスピース矯正は、現在の歯科矯正治療においてどちらも代表的な選択肢です。しかし、マウスピース矯正とワイヤー矯正、どちらが自分に合っているのか...

マウスピース矯正の期間は?

マウスピース矯正の治療期間は症例によって異なります。

  • 部分矯正:2ヶ月~1年ほど
  • 全体矯正:1年~3年ほど

部分矯正とは、前歯を中心とした歯列の一部分だけを対象とする矯正方法のこと。一方、全体矯正は奥歯を含む歯列全体の矯正を行います。

部分矯正のほうが治療期間が短く、出っ歯やすきっ歯など軽度の症例であれば数か月で矯正を終えられるケースもあります。また、抜歯が必要な場合や全体の噛み合わせを調整する場合は全体矯正が採用され、部分矯正よりも治療期間が長くなる傾向にあります。

あわせて読みたい
部分矯正とは?特徴・できる例・矯正方法・費用・期間などを徹底解説! 全体的に歯を動かす大がかりな矯正治療は難しくても、部分矯正であれば検討したいと考えている方も多いのではないでしょうか。 部分矯正は費用や治療期間の負担が比較的...

マウスピース矯正の費用は?

部分矯正と全体矯正のどちらを行うかによってもマウスピース矯正の費用は変わってきます。

  • 部分矯正:10~40万円
  • 全体矯正:60~100万円

治療期間と同様、部分矯正のほうが費用も抑えられます。ただし、リーズナブルな治療プランはマウスピースの使用枚数が少ない傾向にあり、ほとんどの場合は軽度の症例に限られます。

他方、奥歯の歯並びや噛み合わせを調整する全体矯正は、症例にもよりますが60~100万円ほど。抜歯の有無や歯並びの程度によって、マウスピース矯正の費用は大きく異なります。

あわせて読みたい
部分矯正と全体矯正はどっちがいい?それぞれの特徴や違いを解説 部分矯正と全体矯正は、治療する範囲や費用が異なります。 本記事では、部分矯正と全体矯正の違いや、メリット・デメリットを比較。 「自分に合っている矯正方法がわか...

マウスピース矯正の流れ

マウスピース矯正は次のような手順で治療を進めます。

  1. カウンセリング・精密検査
  2. 適性診断および治療計画の立案
  3. 契約
  4. マウスピース作製
  5. 治療期間
  6. 保定期間

マウスピース矯正のファーストステップは、カウンセリングと精密検査です。最初に3Dスキャナーなどで歯並びを調べて、マウスピース矯正が適用できるかを調べます。その後、具体的な治療計画やシミュレーションが作成されて、治療内容に納得できれば契約を行います。

契約後は、マウスピースの作製が完了したら、治療スタート。計画にそってマウスピースを着用して、歯並びを整えていきます(10日〜2週間ごとにマウスピースを交換していく)。

矯正終了後は、動いた歯を定着させる保定期間に入ります。保定期間は動かした歯を新しい位置に定着させるため、保定装置(リテーナー)をしっかり装着して過ごしましょう。

あわせて読みたい
わたしの前歯は矯正はできる?費用や期間について解説 こんにちは Oh my teeth東京新宿矯正歯科です。 今回は「前歯矯正」についてお話していきます。 「前歯だけ治したい」 「前歯だけなら費用を抑えられる?」 前歯部分の...

マウスピース矯正のよくある質問(FAQ)

マウスピース矯正についてよくある質問を3つまとめました。

Q1.マウスピース矯正は1枚でどれくらい動きますか?

A.一般的に、1ヶ月で0.3~0.5ミリほど歯が動くよう治療計画を立案します。

症例によりますが、部分矯正であれば1ヶ月前後で歯並びに変化を感じられるでしょう。

Q2.マウスピース矯正は痛いですか?

A.人によっては多少の痛みを感じることがあります。

程度や持続期間には個人差がありますが、2~3日をピークに1週間ほどで落ちつくため、過剰な心配はいりません。

Q3.マウスピース矯正ブランドによって効果が変わりますか?

A.自分の歯並びによっては、効果が変わることもあるでしょう。

それぞれのブランドで対応する範囲やプランが異なるため、矯正治療をはじめる前によく比較・検討して自分に合った治療方法を選ぶことが大切です。

あわせて読みたい
インビザラインとは?向いている症例や費用・治療期間を紹介 世界で広く普及しているマウスピース矯正ブランド「インビザライン」。 どのような種類があり、費用・治療期間はどれくらいなのか、気になる方も多いのではないでしょう...
あわせて読みたい
自分にあった矯正の種類の選び方 「矯正の種類が多くてどれがいいかわからない」 「自分にあった矯正の種類を選ぶコツは?」 矯正の種類はワイヤー矯正をはじめ大きく6つあり、それぞれ特徴や得意な症例...

マウスピース矯正なら東京新宿矯正歯科にご相談ください

マウスピース矯正は装置が目立たないことや自分で取り外せることから、幅広いニーズに応えられる矯正方法として人気を集めています。

東京新宿矯正歯科では、マウスピース矯正ブランドOh my teethを導入しています。あなたの歯並びがマウスピース矯正で治せるかどうか、無料のカウンセリング・精密検査を実施しています。ぜひお気軽にご相談ください。

あわせて読みたい
表側矯正のメリット・デメリット 歯の矯正と聞くと、金属製のギラギラと目立つ「表側矯正」を最初に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 しかし、近ごろでは目立ちにくい矯正装置も増え、大人に...
あわせて読みたい
目立ちにくい「裏側矯正」のメリット・デメリット 皆さんは、目立ちにくいワイヤー矯正「裏側矯正」をご存知でしょうか。 矯正をしたいと希望する方の中に「矯正器具が周りの人に見えてしまうのが気になる」という方は多...
あわせて読みたい
セラミック矯正とは 「歯科矯正よりも早く歯並びを整えたい」 「歯並びだけじゃなく歯も白くしたい」 このような悩みをもつ方に人気なのが「セラミック矯正」です。 セラミック矯正とは、セ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次